映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた
満員でした!
「SING/シング」3回目観きました!
字幕版が、ほぼ終わってて、吹替版鑑賞。。
新作に押されて、近所の劇場は上映回数1日1回。
しかも、
上映時間が日中なので、休日しか観に行けない。_| ̄|○
それにしても、席が全部埋まってるの人生で2回目ですよ。
1回目は、去年上映の「ズートピア」でした♪
「ズートピア」は差別や偏見の重いテーマを、動物キャラで抑えめに表現していました。
動物の生態や特性を細部にまでこだわった映画でした。
動物キャラが苦手な人は劇場には行かなかったみたいです。
ジュディとニックのコンビは最強ですよ♪
対して「SING/シング」同じ動物キャラ物ですが、ストーリーは最小限で、楽曲を楽しむ映画だと思います。
キャラを動物にした事で、小さいネズミのマイクが態度がデカかったり、大きなゾウのミーナが臆病だったり、意外性が楽しい。
終盤のステージは秀逸です\(^o^)/
去年の「ズートピア」があって、今年「SING/シング」のヒットにつながったように感じます。
順番が逆だったら両方イマイチだったかもしれません。
実は去年「ズートピア」より「ペット」、今年は「SING/シング」より「モアナと伝説の海」の方を事前は期待してたんですが、見事に逆をつかれましたねヾ(´ε`*)ゝ
「SING/シング」もうすぐ上映が終わっちゃうかな?
その前に、あと2回は観たいな~
ちなみに「ズートピア」は映画館で7回、DVDはを今も週一で観てます…
ではでは。
« 映画「SING/シング 字幕版」の感想 | トップページ | 映画「カーズ/クロスロード」感想 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画「カーズ/クロスロード」感想(2017.08.05)
- 映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた(2017.05.06)
- 映画「SING/シング 字幕版」の感想(2017.04.16)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン/オーディナル・スケール」の感想(2017.03.25)
- 映画「モアナと伝説の海 吹替版」の感想(2017.03.19)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「カーズ/クロスロード」感想(2017.08.05)
- 映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた(2017.05.06)
- 映画「SING/シング 字幕版」の感想(2017.04.16)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン/オーディナル・スケール」の感想(2017.03.25)
- 映画「モアナと伝説の海 吹替版」の感想(2017.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント