2016年映画ベスト3!!!
今年観た映画のベスト3を発表しまーす\(^o^)/
第3位:君の名は。
記録的ヒットを、現在も継続中の作品。
当ブログで動物キャラ以外の作品がランクインするのは異例です。
第2位:ペット
予想外の展開だったけど、自分の好きなジャンルです。
ギジェットの一途な想いが良かったですね~
それに比べて、マックスの情けない事…
やっぱり女の子の方が強い。。
2016年映画の第1位は、
ズートピア
この作品は、自分の歴代1位に決定です!
全てが正反対なうさぎのジュディときつねのニックが、難事件を捜査する過程が心地よかった。
最初はかみ合ってないのが、お互いに理解するようになり、一度は離れてしまうものの、最後には最高の相棒になっていく。
映画館でも、DVDでも、何十回度観た事か。
何度観ても、新しい発見がある映画って珍しいですよ。。
「ズートピア」の興行成績がイマイチなのが残念でなりません。
人気が落ちる前に上映が終わってしまったし、
絶対に大人向けなのに、子供にアピールしたのが失敗でしたね。
伏線とか、比喩が子供には難しいと思う。
日本では「動物キャラ=子供向け」という風潮が妨げになってるんだろうな~
ま、表面しか見ないみたいだし、しょうがないですね…
ちなみに、お気に入りのシーンは、橋の下のシーン(≧∇≦)
何とも切なくて、微笑ましくて、今まで見た事ない名シーンでした。
ロープウェイのシーンも絶妙です。
ニックが、過去のトラウマをジュディに話すのですが、それがまた、後でケンカ別れするシーンの伏線になっている。
本当に伏線の回収が上手で感動しました。
ジュディとニックが、この後どうなるのか。
紆余曲折あって、最後にはゴールインってなったら楽しいな~
テレビシリーズとかで、やってくれないかな?
DVDでいつでも観れるけど、もう一度大画面で観たい作品です。
「ズートピア」、絶対お勧めです♪
全然話題にならなかったけど「コウノトリ大作戦」も良かったです。
声優が良ければ、もっとヒットしただろうな~
「カンフーパンダ3」劇場ではやらないんですね。残念…
それでは、
皆さんにとって来年が良い年でありますように。m(_ _)m
ではでは。
ディズニーアニメ映画の記事
・映画「ズートピア」の感想3【字幕版】
・映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】
・映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】
・映画「アナと雪の女王」の感想('14/03/22)
・映画「モンスターズ・ユニバーシティ」の感想('13/08/02)
・「モンスターズ・インク」の感想('13/07/29)
・映画「シュガー・ラッシュ」の感想('13/04/18)
・映画「カーズ2(Cars2)」の感想('11/08/11)
・「カーズ(Cars)」の感想('09/12/04)
« 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】 | トップページ | 新春けもケット3、行ってきた\(^o^)/ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2016年映画ベスト3!!!(2016.12.31)
- 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】(2016.07.10)
- 映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】(2016.06.11)
- 映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】(2016.05.14)
- レディ ジュエルペット 第18話[カイヤ](2014.09.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画「カーズ/クロスロード」感想(2017.08.05)
- 映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた(2017.05.06)
- 映画「SING/シング 字幕版」の感想(2017.04.16)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン/オーディナル・スケール」の感想(2017.03.25)
- 映画「モアナと伝説の海 吹替版」の感想(2017.03.19)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「カーズ/クロスロード」感想(2017.08.05)
- 映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた(2017.05.06)
- 映画「SING/シング 字幕版」の感想(2017.04.16)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン/オーディナル・スケール」の感想(2017.03.25)
- 映画「モアナと伝説の海 吹替版」の感想(2017.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント