天使のベースボール
「オレの好みではないので」
<あらすじ>
お嬢様まりあをフッた慶吾は、織川グループ次期総帥の地位を捨て、プロ野球選手の道を選んだ。
―そして、これが彼女の災難のはじまりだった。
父親の会社は倒産!
就職した高校は新設のそれも男子校!
野獣の群れに投げ込まれたも同然の世間知らずのまりあは、野球部の太宰に騙され顧問と言う名の雑用係でこき使われるが―。
過激でせつなくあったかい、スポ根&ラブコメ学園ドラマ。
今回は、「天使のベースボール」です。
著者:野村美月さん イラスト:尾崎弘宣さん
発売:2002年04月01日 出版:ファミ通文庫
<レビュー>
シリーズ2巻の一冊目。
何も知らないお嬢様が、曲者揃いの野球部の顧問にされて、悪戦苦闘する物語。
個性豊かなメンバーをまとめて(?)試合までこぎつけます。
序盤、箱入りお嬢様まりあの没落ぶりが、”哀れ”というより、笑えます。 清々しいくらいの落ちっぷりでした。( ^ω^ )
作者の野村美月さんは、文学少女シリーズで有名ですね。
卓球を題材にしたラノベも書かれています。
今週は、ロンドンオリンピックにちなんでスポーツ系のライトノベルを紹介しました。
ではでは。
当ブログで紹介した、野村美月さんの作品
・文学少女と死にたがりの道化(ピエロ)
・“文学少女”と恋する挿話集1
・赤城山卓球場に歌声は響く
・コラボアンソロジー2
“文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る
≪広告≫
戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。
開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。
ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。
« 学校の階段 2巻 | トップページ | 「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」の感想1 »
「ライトノベル」カテゴリの記事
- メイド イン ドリーム1巻(2013.05.08)
- 天国に涙はいらない(4)男色一代男(2013.04.26)
- 魔王、始めました3巻 立つ鳥、あとが白濁(2013.04.23)
- プリンセスはお年頃!2巻(2013.04.16)
- ゼロの使い魔16 ド・オルニエールの安穏(2013.04.12)
「<ファミ通文庫>」カテゴリの記事
- リセットな彼女(2013.03.28)
- 鋼鉄の白兎騎士団X(2012.12.20)
- 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳(2012.12.06)
- ルーンウルフは逃がさない!(2012.12.04)
- 私のknightになってよネ!(2012.11.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント