2012年3月終了アニメの感想【今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?16】
2012年の3月終了アニメ、感想記事です。
ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画
「今期終了アニメの評価をしてみないかい?16」に参加致します。
以前、書いた記事を修正しています。ご了承ください。
・ジュエルペット サンシャイン(全52話)
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
合計:23点
信じれば、夢は叶う\(^o^)/
『ジュエルペット』シリーズの第三作。
このシリーズは何と言っても、ジュエルペットが可愛いくて好き!
各話の記事では、イマイチって感想を書いてたけど、改めて考えると結構楽しめました~♪
(比較対象が、自分の中の神アニメ『てぃんくる☆』だったのがいけなかったかも…)
「てぃんくる☆」に比べると大きなお友達向けアニメでした。
シュールなジュゲムペット(36話)やドタバタな海物語(17話~20話)、パロディが多かったですね~ そして、
ラストのインパクトが忘れられません!
・ゼロの使い魔F(全12話)
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3
合計:20点
2006年から4期続いた「ゼロ魔」がついに完結です。
(無印が13話、双月の騎士が12話、三美姫の輪舞が12話。)
原作は、シリーズ20巻続いている「ゼロの使い魔」
アニメ向けに展開や設定を変えるのは仕方ないと思うけど、今回のFは特に詰め込みすぎな印象でした。
もう少しゆっくり楽しみたかったですね。
二作品とも、ラストでメインキャラが結ばれるエンディング♪
ハッピーエンド好きな自分としてはGood!
<2012年春アニメ>
2012年春期アニメは、「ジュエルペット きら☆デコッ!」のみ
と思ってたら、テレ玉で「機動戦士ガンダム」(ファースト)が始まって超ビックリ!
今さらだけど、感想書こうかな~? 月一くらいで…
「たまごっち!」(隔週)、「クリィミーマミ」(月一)は、引き続き感想記事を書いていきます。
ではでは。
・2012年3月終了アニメの感想(この記事)
・2011年12月終了アニメの感想
・2011年9月終了アニメの感想
・2011年6月終了アニメの感想
・2011年3月終了アニメの感想
・2010年12月終了アニメの感想
・2010年9月終了アニメの感想
≪広告≫
戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。
開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。
ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。
« D.C. ~ダ・カーポ~ 芳乃さくら編 | トップページ | ジュエルペット きら☆デコッ!第1話「ミラーボールがほしいデコ~!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2016年映画ベスト3!!!(2016.12.31)
- 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】(2016.07.10)
- 映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】(2016.06.11)
- 映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】(2016.05.14)
- レディ ジュエルペット 第18話[カイヤ](2014.09.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画「カーズ/クロスロード」感想(2017.08.05)
- 映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた(2017.05.06)
- 映画「SING/シング 字幕版」の感想(2017.04.16)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン/オーディナル・スケール」の感想(2017.03.25)
- 映画「モアナと伝説の海 吹替版」の感想(2017.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« D.C. ~ダ・カーポ~ 芳乃さくら編 | トップページ | ジュエルペット きら☆デコッ!第1話「ミラーボールがほしいデコ~!」 »
コメント