ようこそ


  • 最近は、MLPのおかげで海外から来てくださる方がコメを残して嬉しいです♪

    相変わらずPCが不調なのと
    管理人は英語が苦手なので
    スマートな返事ができなくて申し訳ありませんm(_ _)m

    PCの方は近日中にはどうにかします。通常運用までもうしばらくお待ちください。


    <今週のジュエペ>
    ラブラ
    ラブぅ~❤

  • 5月の記事は、
    ラノベ紹介(週0冊)
    ライトノベル一覧ページ設置してます。ご利用ください!

    アニメ感想(3.0本ペース)

    映画タイトル一覧
    「ハリーポッター死の秘宝PART2」感想

    ☆TB・コメは大歓迎です。
    記事と無関係なTB・コメは、削除します。ご理解下さい。
    FC2へのTBがはじかれます。

  • 当ブログの構成
    ・左↓プロフと最新記事等
    ・右→アニメ、リンク他
    ・カレンダーにも秘密が!?

最近のトラックバック

お薦めサイト様

  • 無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

« アスタロッテのおもちゃ!第10話「隣同士のフィスト」感想 | トップページ | 小さな国の救世主 なりゆき軍師の巻 »

アウトニア王国奮戦記 でたまか 問答無用篇

宇宙一へなちょこの軍隊で、
ぼくらはこの星を守らなきゃなんない―

<あらすじ>
 カネなしコネなし色気なしの帝国のビンボー貴族。
それがぼく、マイド・ガーナッシュ
士官学校を卒業し薔薇色の未来にいざ出陣…のはずが!なぜか!配属されたのは宇宙の果ての惑星国家アウトニアだった。
ほのぼのした国民風土にして、その艦隊は宇宙一へなちょこ。
しかもぼくは、その最弱艦隊を指揮して強大な敵に立ち向かわなくちゃならないのだっ!
痛快ポップビート・スペースオペラ、始動。

今回は、「アウトニア王国奮戦記
 でたまか 問答無用篇
」です。

著者:鷹見一幸さん イラスト:Chiyokoさん
発売:2001年03月29日 出版:角川スニーカー文庫

<レビュー>
シリーズ全16巻(本編13巻+短編集3巻)の一冊目。
表紙のポーズが変わってます(ブライトさん?)
管理人は戦争モノをあまり読まないので、当ブログでは貴重です。

タイトルの『でたまか』は、”でたとこまかせ”の略。
マイドが使う戦法で、型通りに動かず、臨機応変に対処するって事。
相手の隙を突いたり、情報を操作したり、勝たないまでも負けない戦い方です。

好きなキャラはメイ王女ですね。明るくて元気だけど、王女としての自分に戸惑いを持ってる感じが健気で良いです♪

今週は、戦争モノのライトノベルを紹介する予定です。
ではでは。

・当ブログのライトノベル一覧ページを用意しました。
よかったら、ご利用ください。

ランキング参加中。お気に召したら押してください♪
にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ 人気ブログランキングへ

≪広告≫

戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。

開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。

ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。

« アスタロッテのおもちゃ!第10話「隣同士のフィスト」感想 | トップページ | 小さな国の救世主 なりゆき軍師の巻 »

ライトノベル」カテゴリの記事

<角川スニーカー文庫>」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アウトニア王国奮戦記 でたまか 問答無用篇:

« アスタロッテのおもちゃ!第10話「隣同士のフィスト」感想 | トップページ | 小さな国の救世主 なりゆき軍師の巻 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ランキングに参加中

  • 人気ブログランキングへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

放送中のアニメ

カテゴリー

月別バックナンバー

無料ブログはココログ

スクリプト

  • 折りたたみスクリプト