ようこそ


  • 最近は、MLPのおかげで海外から来てくださる方がコメを残して嬉しいです♪

    相変わらずPCが不調なのと
    管理人は英語が苦手なので
    スマートな返事ができなくて申し訳ありませんm(_ _)m

    PCの方は近日中にはどうにかします。通常運用までもうしばらくお待ちください。


    <今週のジュエペ>
    ラブラ
    ラブぅ~❤

  • 5月の記事は、
    ラノベ紹介(週0冊)
    ライトノベル一覧ページ設置してます。ご利用ください!

    アニメ感想(3.0本ペース)

    映画タイトル一覧
    「ハリーポッター死の秘宝PART2」感想

    ☆TB・コメは大歓迎です。
    記事と無関係なTB・コメは、削除します。ご理解下さい。
    FC2へのTBがはじかれます。

  • 当ブログの構成
    ・左↓プロフと最新記事等
    ・右→アニメ、リンク他
    ・カレンダーにも秘密が!?

最近のトラックバック

お薦めサイト様

  • 無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

« とある魔術の禁書目録II #23「開戦前」感想 | トップページ | とある魔術の禁書目録(12) »

アニメ「たまごっち!」52話~55話の感想

紅葉、学園祭、カーレース、なぜか花火大会
今回は、秋のお話です♪

52話A:パンプキンミントン!はじまるだっち
 たまウィンのイベントで、パンプキンミントン大会が開催される。
みんな個性的なラケットで出場します。予選を勝ち抜いて、
決勝戦は、まめっちききっち組 vs ラブリっちメロディっち組!
・発明No.23:伸縮自在ラケット(パンプキンミントン用)
メロディっちは、運動神経もリズム感も一級品でした♪

52話B:秋よこいこい!あきつげっち
 たまお山に紅葉を見に出かけたまめっちたち。ところが、山は緑のままで、全然紅葉していなかった。原因は、毎年紅葉を運んでくるあきつげっちが、今年はまだ来ないかららしい…
・発明No.24:鳥さんコイコイマシーン
音楽を音符に変換して、見えるようにした装置。
まめっちの歌は、音符もヘンな形になってました。(;д;)
(2010年10月25日放送、キャラ紹介:ウィンディっち

53話A:ハッピー!学園祭でお店屋さん
 学園祭でお店屋さんとヒーローショーをやる事にしたごりっぱクラス。ハンバーガー・クッキー・お花屋さん、みんな準備に大忙し。
・当日は、午前がお店屋さんで、午後からヒーローショーです!

53話B:大変!GOTCHIMANとヒーローショー
 午後からは、まめっちが脚本を書いたヒーローショーがスタート。
ショーは順調に進んでいたが、突然舞台が高速回転してしまって…
・地獄プリンセス(まきこ)とダークフラワーX(ふらわっち)、ぱっちマンまめGOTCHIMANGOTCHIMANラブリンが奇跡の共演!
まめっちの機転でトラブルを切り抜けました。
(2010年11月01日放送、キャラ紹介:ぱっちマン

53~57話のOP担当は、めめっちマキコ with くちぱっち

54話A:だじゃれはだれじゃ!ごっちリン
 メロディっちにたまストリートを案内しようと考えたラブリっちだが、急な仕事が入ってしまい、代わりにテルリンが案内する事に。
ごっち城に行きたいと言うメロディっちごっち大王を紹介しようとしたテルリンだったけど、門番に止められてしまう…
たまこ姫が、メロディっちの大ファンだと判明♪
そのメロディっちは、ごっち大王のダジャレが分かる唯一の存在?

54話B:たまごっちグランプリ!猛レース
 豪華商品を賭けた、たまごっちグランプリが開催される!
出場者は、まめっちくろまめっちラブリンメロディっち…他
優勝して豪華商品を手にするのは一体誰だ?
・発明No.25:7つの秘密装備を搭載したまめっちカー(水に弱い)
・優勝したラブリンメロディっちは、1年間お仕事休んだのかな?
(2010年11月08日放送、キャラ紹介:まめGOTCHIMAN

55話A:夜空にドッカーン!はなびっち
 ぱぱまめっちのたま友・はなびっちから「すみたま川花火大会」を見に来ないかと手紙が届く。大会司会役のラブリンと一緒に会場へ向かうが、はなびっちは大会に出られないと言い出した。一体なぜ?
・発明No.26:ハイパー花火大砲
丸い物なら何でも打ち上げられる。最後は、はなびっちを!?

55話B:レッツエンジョイ!たまカフェ
 今日はたまカフェの定休日。
ラブリっちのパパとママはスイーツ研究で食べ歩きに出かけた。
留守番のメロディっちがチャイムに呼ばれて店に行ってみると、3人のお客さんが来ていた。たまカフェの料理を楽しみにしていた3人に、メロディっちが料理を作ろうとするが…
メロディっちは、料理が残念な子だと判明しました。
(2010年11月15日放送、キャラ紹介:ヤングまめっち

キャラクター紹介15:まめっちの家族
ぱぱまめっち:まめまめ研究所の科学者。
 若い頃は、船で冒険していた冒険家(?)だった。
ままめっち:専業主婦。お菓子作りに定評あり。
 たま友ビスクットが商品化されてます(笑) 以前は上半身裸だったけど、恥ずかしかったのか、このアニメ版から服を着てます。
ばぐばぐっち:まめっちのペットのバック犬。とても頭が良い。
 最初のOPに出て、宝探しで南の島に一緒に行ったのに、今は存在が無くなってしまった?ノラ犬だったばぐばぐっちを、まめっちが飼うエピソードは感動的です。(詳細は93・94話をどうぞ)

本放送では、新キャラ・もりりっちが転校してきました。
20段盛りって、盛りすぎだよね(o^-^o)
ではでは。

アニメ「たまごっち!」の記事
1-3話 4-6話 7-9話 10-13話 14-17話
18-21話 22-25話 26-28話 29-32話
33-36話 37-40話 41-44話 45-47話
48-51話 52-55話 56-59話 60-63話
64-67話 68-70話 71・72話 73・74話
75・76話 77・78話 79・80話 81・82話
83・84話 85・86話 87・88話 89・90話
91・92話 93・94話 95・96話 …

タイトルが分からない方は、タイトル一覧ページ
たまごっち!倶楽部」をご利用ください。

ついでにこちらもドウゾ
【小説版】たまごっち!(1)ラブリンとメロディっちの出会い

ランキング参加中。お気に召したら押してください♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 人気ブログランキングへ

≪広告≫

戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。

開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。

ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。

« とある魔術の禁書目録II #23「開戦前」感想 | トップページ | とある魔術の禁書目録(12) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アニメ「たまごっち!」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ「たまごっち!」52話~55話の感想:

« とある魔術の禁書目録II #23「開戦前」感想 | トップページ | とある魔術の禁書目録(12) »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ランキングに参加中

  • 人気ブログランキングへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

放送中のアニメ

カテゴリー

月別バックナンバー

無料ブログはココログ

スクリプト

  • 折りたたみスクリプト