映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の感想
絶望、そして、わずかな希望…
<あらすじ>
悪しき魔法使い・ヴォルデモートが完全復活した。
ダンブルドア亡き今、人々はひっそりと暮らす以外道は無かった。
不死鳥の騎士団のメンバーは、唯一の希望であるハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)を逃がす為、囮作戦を決行するが、情報が漏れていて犠牲者を出してしまう。
ハリーは自分のせいで皆に迷惑がかかると単独行動を考えるが、ヴォルデモートの思う壺だとロンに止められる。
ハリー・ロン・ハーマイオニーの3人は、ヴォルデモートの弱点である『分霊箱』を探すが、追ってはすぐそこまで迫っていた…
<感想>
今年最初の映画は、「ハリー・ポッター」シリーズ第7作。
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」を観て来ました。
ハリーの味方が次々と…
・予想できた事だけど、観終わった後ブルーになった~
PART1でどん底、最後のPART2で決着がつくんだろう。
『分霊箱』の他に『死の秘宝』ってのがラストの鍵を握りそうです。
・この映画だけの感想は、展開が早くて分かりづらかった(私見)
・主役の3人が成長しましたね~
「ハリー・ポッターと賢者の石」の頃(10年前)はまだ子供だったのに、この映画では立派な大人ですよ。
完結編のPART2は今年の夏ですね。待ち遠しいですー!
ではでは。
≪広告≫
戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。
開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。
ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。
« 狼と香辛料 第6巻 | トップページ | ジュエルペット てぃんくる☆ 第41話「キノコの森でドッキ☆ドキ!」感想 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「カーズ/クロスロード」感想(2017.08.05)
- 映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた(2017.05.06)
- 映画「SING/シング 字幕版」の感想(2017.04.16)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン/オーディナル・スケール」の感想(2017.03.25)
- 映画「モアナと伝説の海 吹替版」の感想(2017.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の感想:
» 映画を観るなら ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 [映画を観るなら]
んだかどんどん魔法のある世界にしてはスケールが小さくなっているような気が。前作も地味だったけど、今作もやっぱり地味。話を2つに分けたおかげで展開はゆったりしたけど、やっぱり詰め込みすぎで、とにかくわけのわからない単語が次々と出てきて、本を読んでいない..
... [続きを読む]
« 狼と香辛料 第6巻 | トップページ | ジュエルペット てぃんくる☆ 第41話「キノコの森でドッキ☆ドキ!」感想 »
コメント