« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »
サツキ、海辺の街で“人魚”に出会う
<あらすじ>
京都に行っても相変わらずの4人です♪
幽と焔の戦いの結末は…?
<あらすじ>
埼玉西武ライオンズと雄星投手の1週間。
4月19日~4月25日の内容。ソフトバンク・オリックスと6連戦。
前節、Jリーグ首位に立った浦和レッズ。
第8節の相手は、ジュビロ磐田(埼スタ)
やーーっと、呉軍登場!
呂蒙が孫権の軍師(見習い)に抜擢されるお話。
第十八回ファンタジア長編小説大賞、準入選作!
<あらすじ>
「天倉さんには死んでもらいますよ?」
「何ぃーっ!? お前が俺を手当てしたんじゃないのか!」
生きたいのなら、俺を信じることだ。
「不思議」を治療する魔法医本日開業!
輝け律ちゃん作戦、発動?
浦和レッズ、ナビスコカップ2戦目とリーグ戦第7節の結果
埼玉西武ライオンズと雄星投手の1週間
今回は、4月13日~18日の内容。楽天・日ハムと本拠で6連戦。
あわわ~~♪
諸葛亮(朱里)の妹分・鳳統(雛里)、再登場!
大人気コラボ集第3弾は『まかでみ』編なのである!
<あらすじ?>
ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」管理人のピッコロさんの企画「今期終了アニメの評価をしてみないかい?8」に参加させてもらいます。
以前書いた記事に修正を加えたので、2度目の方もいるかもしれません。お許しください。(放送終了した順。リンクが付いてるのは記事を書いたものです。)
<評価項目について>
評価項目は6つで、内容は以下の通りです(企画記事から引用)
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
評価項目は各5点満点。総合点は30点満点です。
新入部員はスッポンモドキ??
不幸体質の幸太と、無防備系さくらの恋を描く番外編!
<あらすじ>
生徒会庶務にして不幸体質の富家幸太は、ある日、生徒会長・すみれの妹、さくらと出会う。明るくて可愛い彼女に幸太は惹かれるが、さくらは自分の色香に無自覚で無防備な天然娘だった。
メジャー・リーグも開幕!
13人の日本人大リーガーの戦いが始まった。
この記事は、埼玉西武ライオンズと雄星投手の行動がメイン。
今回は、4月6日~4月11日の内容です。
西武は、オリックス・ロッテの好調な2チームと対戦した。
リーグ戦3連勝!!!
浦和レッズ Jリーグ第6節の相手は、
今期ここまで未勝利のアルビレックス新潟(ビッグスワン)
<試合結果>
え? 啓太に婚約者が!? しかも、赤道斎の子孫……!?
お祭り騒ぎの番外編ですっ!
<あらすじ>
しばらく、このまま5人でいいよね♪
UFOにさらわれた≪キルミンズ≫!?
西武ライオンズ、今季初の6連戦(ソフトバンク・日ハム)
今回の記事は、3月30日~4月4日の内容。
浦和、今週はホームで連戦!
ナビスコ杯予選とJリーグ第5節が埼玉スタジアムで行われた。
グインの大冒険!
<あらすじ>
突然、中原の大国ケイロニア・首都サイロンを襲った未曾有の危機。人智を超えた超常現象の数々。
それに、敢然と立ち向かうのは、豹頭王となったグイン!
魔道師・イェライシャの力を借り、悪の魔道師との戦いに赴く…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント