ブログ1周年、とある科学の超電磁砲 #24「Dear My Friends」【最終回】
最終決戦!!
<あらすじ>
教え子達を乗せた車を追う木山春生。しかし、それは囮でテレスティーナは木山を亡き者にしようとしていた。
木山の危機に、美琴たちが駆けつける。
アンチスキルの記録を調べていた初春が、囮を見破ったのだ。
子供達の居場所に向かう美琴の前に、テレスティーナが現れ…
<感想>
冒頭から派手な演出でしたー!
まさかの婚后光子。能力は「空力使い(エアロハンド)」のレベル4。
黒子とコンビでMARを迎え撃ちました。
・テレスティーナは、能力者じゃなかったのね。
結局、MARってどういう組織だったんだろ?テレスティーナの私設部隊?アンチスキルよりランクが上みたいだけど…
・佐天さん、能力者で無くても良いんだ!
3人が動けない中、一人でキャパシティダウンを停止。やったー♪
<全体の感想>
・緩急がついてて面白かったです。バトルの後にご褒美回があったり、ラストは一応ハッピーエンド。(謎が残った気もするが…)
・用語や能力の分かりづらい部分は、目をつぶります。
・今さらだけど、美琴は首を突っ込みすぎだよ。最後のセリフだと、退屈しのぎに聞こえてしまう。主人公だからしょうがないのかな?
・好きなキャラクターは、最初、花飾りの初春が良かったんですが、後半は一番成長した佐天さんで決まり!( ^ω^ )
・禁書目録の時も思ったけど、学園都市は謎が多い。
木山やテレスティーナの行動も想定内だったのかな?
声優、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!
ではでは。
おっと、忘れてました。
わたくし事でスミマセンが、今日でブログ1周年\(^o^)/
2年目は、ライトノベル紹介とアニメ感想の他に、野球やサッカーの記事が少し多くなる予定です。
今後とも、ご愛顧よろしくお願い致します。m(_ _)m
ではでは。。
アニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の記事
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10
#11 #12 #13 #14 #15 #16 #17 #18
#19 #20 #21 #22 #23 #24【最終回】
アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」記事もついでにどうぞ
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」紹介記事
1巻 2巻 3巻
≪広告≫
戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。
開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。
ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。
« 獅子の星ニュースfile09 '10/03/20号【開幕】 | トップページ | ブログ1周年、We are REDS 魂 File06 '10/03/21号【山形戦】 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2016年映画ベスト3!!!(2016.12.31)
- 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】(2016.07.10)
- 映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】(2016.06.11)
- 映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】(2016.05.14)
- レディ ジュエルペット 第18話[カイヤ](2014.09.02)
「アニメ「とある科学の超電磁砲」」カテゴリの記事
- とある科学の超電磁砲S【最終回】#24「Eternal Party」感想(2013.10.14)
- とある科学の超電磁砲S #22・#23の感想(2013.10.13)
- とある科学の超電磁砲S #20・#21の感想(2013.10.06)
- とある科学の超電磁砲S #18・#19の感想(2013.10.05)
- とある科学の超電磁砲S #16・#17の感想(2013.08.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ブログ1周年、とある科学の超電磁砲 #24「Dear My Friends」【最終回】:
» とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」 [四面徒然]
とある科学の超電磁砲 第3巻 初回限定版 [Blu-ray]
(2010/03/26)
佐藤利奈豊崎愛生
商品詳細を見る [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 [物理的領域の因果的閉包性]
人間としての自覚、それがパーソナルリアリティ。
[続きを読む]
» とある科学の超電磁砲~「Dear My Friends」第24話 [612705532]
涙子大活躍う
ぼくの大好きな涙子
涙子のおかげde
婚后光子意外と活躍ら
なにが何でも
とある科学の超電磁砲
じぶんより強い敵を
やっつけるために
ターミネーターか???
とある科学の超電磁砲
涙子能力が無くとも・・・
...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 [つれづれ]
これがあたしの全力! 美琴が格好良かったですね。 [続きを読む]
» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある科学の超電磁砲 第3巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]クチコミを見る
レールガン、いよいよ最終回!
☆<03/20更新>前回、とある科学の超電磁砲 第23話 「いま、あなたの目には何が見えてますか?」の感想をポッドキャストにて収録!
「ゲボ棒を持った佐天....... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 #24 「Dear My Friends」 感想 [起源風景]
最終決戦へ・・・生徒達を追う木山 トラックはフェイクである事を知らせにきた美琴達 ってバイク3人乗りは違反だぞwww個法先輩免許持ってるのかよ!? 佐天「狭っ!初春重っ!!」 きっと本体の花飾りが重いんですね。分かります。... [続きを読む]
» 【とある科学の超電磁砲 最終話−Dear My Friends】 [AQUA COMPANY]
My Friendsの為の、My Railgun。 [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回) [のらりんクロッキー]
きっちり締めてくれました!
ここのところ見たアニメでは最高の最終回かな。
禁書は難解な純文学を読んでいるようでついてけないこともしばしばだったけど、
レールガンはストレートにキャラの気持ちが入ってきて、見ていてすごく楽しかったですね。
声優陣では大原さやか嬢... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 24(最終)話 [ホビーに萌える魂]
とある科学の超電磁砲の第24話は最終回です。テレスティーナとの決着。そして子供達の運命…。パワードスーツ・デザインは明貴美加さんです。 [続きを読む]
« 獅子の星ニュースfile09 '10/03/20号【開幕】 | トップページ | ブログ1周年、We are REDS 魂 File06 '10/03/21号【山形戦】 »
私から、
「祝1周年!」
そして、インデックスの第2作楽しみですね。
美琴たちの制服、秋季タイプ見れますね。
失礼します。
投稿: 鳴海みぐJr. | 2010/03/21 12時05分
鳴海みぐJr.さん、いつもコメントありがとです。
お陰さまで2年目に突入しましたー(^ω^)
そろそろ、禁書目録の2期見たいですね~
今後もヨロシク!
ではでは。
投稿: フジフジ | 2010/03/21 17時00分