ようこそ


  • 最近は、MLPのおかげで海外から来てくださる方がコメを残して嬉しいです♪

    相変わらずPCが不調なのと
    管理人は英語が苦手なので
    スマートな返事ができなくて申し訳ありませんm(_ _)m

    PCの方は近日中にはどうにかします。通常運用までもうしばらくお待ちください。


    <今週のジュエペ>
    ラブラ
    ラブぅ~❤

  • 5月の記事は、
    ラノベ紹介(週0冊)
    ライトノベル一覧ページ設置してます。ご利用ください!

    アニメ感想(3.0本ペース)

    映画タイトル一覧
    「ハリーポッター死の秘宝PART2」感想

    ☆TB・コメは大歓迎です。
    記事と無関係なTB・コメは、削除します。ご理解下さい。
    FC2へのTBがはじかれます。

  • 当ブログの構成
    ・左↓プロフと最新記事等
    ・右→アニメ、リンク他
    ・カレンダーにも秘密が!?

最近のトラックバック

お薦めサイト様

  • 無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

« ひだまりスケッチx☆☆☆ 第5話感想 | トップページ | 涼宮ハルヒの陰謀 »

「崖の上のポニョ」の感想

ポニョ、人間になるー!

<あらすじ>
崖の上の家に住む少年・宗介は、ある日、瓶に頭を突っ込んで抜けなくなったさかなの子・ポニョを助ける。

「ぼくが守ってあげるからね」
宗介ポニョにそう約束するが、ポニョの父・フジモトによって、ポニョは海の中へと連れ戻されてしまう。

宗介に会いたいポニョは、妹たちの力を借りて父の”生命の水”を使い、宗介のいる人間の世界を目指す。

大きな力を持つ”生命の水”がまき散らされた。
海はふくれあがり、嵐が巻き起こり、妹たちは巨大な水魚に変身して、宗介のいる崖へ、大津波となって押し寄せる。

海の世界の混乱は、宗介たちが暮らす町をまるごと飲み込み、海の中へと沈めてしまう。
ポニョ宗介は、一緒にいられるのか…?

<レビュー>
日テレの金曜ロードショー「崖の上のポニョ」を見ました。
2008年のジブリ作品。

人間の少年に恋した魚の少女が、困難を乗り越え少年の元へ…
モチーフは「人魚姫」だよね?
童話だと、悲しい結末だけど、ジブリアニメではみんな幸せ!

ドタバタ、ラブコメ、ハッピーエンド!良いですね~(^ω^)

好きなシーンは、ポニョが変身して宗介と再会するまでの流れ。
海の上を走るポニョの天真爛漫さ、思いやりのある宗介
リサのドライビングテクニックと男らしさ(?)が一目でわかります。

リサ役:山口智子さんの声は、ばっちりです。
リサが作ったラーメン、美味しそうだった~♪
フジモト役の所さんは微妙かな~。個性強すぎー(所さんが)
グランマンマーレの天美祐希さんは、さすがの存在感です。

水浸しの町の描写は、「パンダコパンダ」を思い出します。
しゃべるパンダの親子と人間の少女(ミミ子)の交流を描いた物語。

確か、宮崎駿さんと高畑勲さんが関わってたと記憶してます。
ほんわかした楽しい作品でした♪
ほのぼの動物系が好きな人にはこちらも是非オススメ!

2週間後の2月19日は「風の谷のナウシカ」です。
たぶん、記事を書くと思います。その時はヨロシク。。
ではでは。

ランキング参加中です。
押してやってください♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ジブリ作品の記事。
「千と千尋の神隠し」の感想(2009/06/06)
「魔女の宅急便」の感想(2009/08/01)
・「天空の城タピュタ」の感想(2009/11/20)
「崖の上のポニョ」の感想(この記事:2010/02/06)

« ひだまりスケッチx☆☆☆ 第5話感想 | トップページ | 涼宮ハルヒの陰謀 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「崖の上のポニョ」の感想:

» 崖の上のポニョ |藤岡藤巻と大橋のぞみ [得アマゾン情報局]
崖の上のポニョ藤岡藤巻と大橋のぞみヤマハミュージックコミュニケーションズ発売日 ... [続きを読む]

« ひだまりスケッチx☆☆☆ 第5話感想 | トップページ | 涼宮ハルヒの陰謀 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ランキングに参加中

  • 人気ブログランキングへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

放送中のアニメ

カテゴリー

月別バックナンバー

無料ブログはココログ

スクリプト

  • 折りたたみスクリプト