とある科学の超電磁砲 #18「あすなろ園」
あすなろ園の秘密とは…?
<あらすじ>
「あすなろ園」という施設を調査していた黒子は、衝撃の事実を知る…(大げさ)
<感想>
かなりのサプライズ!
なんと、寮監さんの担当回でした。意外と天然さん?
寮監役の生天目仁美さん、緩急はさすがです。\(^o^)/
今回、メインの4人は寮監さんのサポート。
女子にとって、他人の”恋話”は、おいしい話題なんですね~
特に黒子がノリノリ。。
美琴の回想”木山せんせいと子供たち”は、今後の伏線かな?
先生か、ヘアバンドの子が話に絡んでくるんだろね。
前回#17でもあった、地震も関係してくるはず…
次回、「盛夏祭」。メイドさんの回?
学園祭のウェイトレスってとこですか。。
ではでは。
アニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の記事
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10
#11 #12 #13 #14 #15 #16 #17 #18
#19 #20 #21 #22 #23 #24【最終回】
アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」記事もついでにどうぞ
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」紹介記事
1巻 2巻 3巻
≪広告≫
戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。
開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。
ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。
« 涼宮ハルヒの陰謀 | トップページ | あにゃまる探偵キルミンずぅ 第18話「怪盗ビューティ・バット参上!?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2016年映画ベスト3!!!(2016.12.31)
- 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】(2016.07.10)
- 映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】(2016.06.11)
- 映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】(2016.05.14)
- レディ ジュエルペット 第18話[カイヤ](2014.09.02)
「アニメ「とある科学の超電磁砲」」カテゴリの記事
- とある科学の超電磁砲S【最終回】#24「Eternal Party」感想(2013.10.14)
- とある科学の超電磁砲S #22・#23の感想(2013.10.13)
- とある科学の超電磁砲S #20・#21の感想(2013.10.06)
- とある科学の超電磁砲S #18・#19の感想(2013.10.05)
- とある科学の超電磁砲S #16・#17の感想(2013.08.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とある科学の超電磁砲 #18「あすなろ園」:
» 『とある科学の超電磁砲』第18話 [ウサウサ日記]
第18話「あすなろ園」鬼の寮監が恋をした!お節介にも黒子が美琴たちを巻き込んで恋のキューピットに…。 [続きを読む]
» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第18話 「あすなろ園」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある科学の超電磁砲 第1巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]クチコミを見る
寮則を破るたびに、寮監から厳しい罰則(体罰付き)を受けている美琴たち。いい加減、我慢の限界だという黒子は、腹いせとばかり、とある事件の調査に乗り出すことに。美琴を巻き込み、目指...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲~第18話「あすなろ園」 [612705532]
なんでイタリア人かな???
決め付けわ
ダメよ
とある科学の超電磁砲
黒子の評価が
がらり変わる
涙子髪飾りかわい~
さま付け
とある科学の超電磁砲
頬を赤らめた涙子
さらにかわい~
木山春生わ
再登場するんだろか???
実らない恋
のような気がする・・・
...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第十八話 [逝く鳥 放浪難民ブログ]
※ネタバレ注意
寮則を破るたびに、寮監から厳しい罰則(体罰付き)を受けている美琴たち。いい加減、我慢の限界だという黒子は、腹いせ... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 #18「あすなろ園」 [気ままに日日の糧]
「ちっとも知りませんでしたわ。寮監様がこんなに心根の優しいお方だったとは」 黒 [続きを読む]
今回、園児たちの遊び相手になる
美琴たちが現れるシーンにこの曲は似合いませんか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ybdLu0D1SVc&feature=related
失礼します。
投稿: 鳴海みぐJr. | 2010/02/07 12時46分
鳴海みぐJr.さん、コメントどうも。m(_ _)m
タイトル「Merry-Go-Round」ですか。
う~ん、どうでしょう?
自分的には、遊園地のアレが思い浮かびますが…
ではでは。
投稿: フジフジ | 2010/02/08 23時03分