ようこそ


  • 最近は、MLPのおかげで海外から来てくださる方がコメを残して嬉しいです♪

    相変わらずPCが不調なのと
    管理人は英語が苦手なので
    スマートな返事ができなくて申し訳ありませんm(_ _)m

    PCの方は近日中にはどうにかします。通常運用までもうしばらくお待ちください。


    <今週のジュエペ>
    ラブラ
    ラブぅ~❤

  • 5月の記事は、
    ラノベ紹介(週0冊)
    ライトノベル一覧ページ設置してます。ご利用ください!

    アニメ感想(3.0本ペース)

    映画タイトル一覧
    「ハリーポッター死の秘宝PART2」感想

    ☆TB・コメは大歓迎です。
    記事と無関係なTB・コメは、削除します。ご理解下さい。
    FC2へのTBがはじかれます。

  • 当ブログの構成
    ・左↓プロフと最新記事等
    ・右→アニメ、リンク他
    ・カレンダーにも秘密が!?

最近のトラックバック

お薦めサイト様

  • 無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

« バンクーバー冬季オリンピック情報 3号 '10/02/19 | トップページ | れでぃxばと! ROUND 06&07感想 »

「風の谷のナウシカ」の感想

自然を破壊し、それでも、人々は争いを止めようとしない…

<あらすじ>
かつて、『火の七日間』と呼ばれる大きな戦争があった。

その戦いで、人類の大半は滅亡し、環境も破壊され、腐海と呼ばれる森が発生していた。腐海は、人が住めない蟲たちの世界。
生き残った人々は、腐海や蟲たちから逃れるように生活していた。

辺境の小国『風の谷』。ナウシカは、その国の族長・ジルの娘。
静かに暮らしていた国に、ある日、他国の飛行船が落ちてきた。この時から、ナウシカと『風の谷』の住人は戦いに巻き込まれていく…

<レビュー>
その者、青き衣をまといて金色の野に降り立つべし…

日テレの金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」を見ました。
1984年の宮崎駿さん監督作品。トップクラフト制作。
(スタジオジブリはこの映画の後に、できたらしいです。)

26年たった今見ても、奥深い世界観と生き生きしたキャラたちは古さを感じさせません!

好きなシーンは、なんといっても、ナウシカが生き返る場面
ナウシカと王蟲たちが心を通わせる、感動的なシーンですね~♪

ナウシカの声は、島本須美さん。「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリスと、このナウシカで圧倒的な人気を得ました!
清楚で芯の強い女性の役は、間違いない!!

巨神兵が動くシーンを「ヱヴァンゲリヲン」の庵野秀明監督が担当したのは、あまりにも有名ですね。
ではでは。

ランキング参加中です。
押してやってください♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ジブリ作品の記事。
「千と千尋の神隠し」の感想 (2009/06/06)
「魔女の宅急便」の感想 (2009/08/01)
・「天空の城タピュタ」の感想 (2009/11/20)
「崖の上のポニョ」の感想 (2010/02/06)
「風の谷のナウシカ」の感想 (この記事:2010/02/20)

« バンクーバー冬季オリンピック情報 3号 '10/02/19 | トップページ | れでぃxばと! ROUND 06&07感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「風の谷のナウシカ」の感想:

« バンクーバー冬季オリンピック情報 3号 '10/02/19 | トップページ | れでぃxばと! ROUND 06&07感想 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ランキングに参加中

  • 人気ブログランキングへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

放送中のアニメ

カテゴリー

月別バックナンバー

無料ブログはココログ

スクリプト

  • 折りたたみスクリプト