バンクーバー冬季オリンピック情報 3号 '10/02/19
バンクーバーオリンピックも開幕から1週間です。
また、良い知らせが届きました!
7日目(日本時間:19日)活躍した日本選手たち。
・フィギュアスケート男子フリープログラム:
高橋大輔選手 銅メダル、おめでとうございます!
4回転ジャンプに挑戦。転んでしまいましたが、悔いは無いはず。
織田信成選手 7位、小塚祟彦選手 8位、ともに入賞。
(靴紐が切れた織田選手、ミスがあった小塚選手はソチに期待)
・スピードスケート女子1000m:
小平奈緒選手 5位入賞。高木美帆選手 35位。
(高木選手は、緊張してしまったようです。次は落ち着いて欲しい)
・カーリング女子予選リーグ:日本(1勝2敗)5-9 中国
(世界選手権覇者の中国に敗戦)
6日目(日本時間:18日)注目の日本選手。
・ハーフパイプ男子:國母和宏選手 8位入賞
(服装問題で話題になった國母選手、力を出し切ったのかな?)
・カーリング女子予選リーグ:日本(1勝1敗)6-7 カナダ
(惜しくも、ランキング1位のカナダに逆転負け)
5日目(日本時間:17日)日本選手の成績。
・スピードスケート女子500m:吉井小百合選手 5位入賞
(惜しくもメダルを逃した吉井選手。でも良い滑りでした)
・フィギュアスケート男子ショートプログラム:
高橋大輔選手 3位、織田信成選手 4位、小塚祟彦選手 8位。
(3選手とも大きなミス無く、良い位置に付けました)
・カーリング女子予選リーグ:日本(1勝)9-7 アメリカ
(ランキング上位のアメリカに、ミリ単位の勝利!)
・スピードスケート男子500mの表彰式がありました。
レース後、喜んでいた長島選手も、悔しがっていた加藤選手も表彰式では誇らしげな表情が印象的でした。カッコ良かったです♪
ではでは。
ランキング参加中♪
にほんブログ村
「オリンピック」関連記事
・準備号(2/12) ・1号(2/15) ・2号(2/16) ・3号(今回)
・4号(2/24) ・5号(2/28) ・6号(3/1)
« ひだまりスケッチx☆☆☆ 第7話感想 | トップページ | 「風の谷のナウシカ」の感想 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- SASUKE2015 4年ぶりの完全制覇者誕生!(2015.07.04)
- SASUKE RISING 2013開催!(2013.06.28)
- WBC2013、準決勝の試合結果(2013.03.19)
- 箱根駅伝2013、日体大が優勝!(2013.01.03)
- SASUKE RISING開催!(2012.12.27)
「オリンピック」カテゴリの記事
- バンクーバー冬季オリンピック情報 6号 '10/03/01(2010.03.01)
- バンクーバー冬季オリンピック情報 5号 '10/02/26(2010.02.26)
- バンクーバー冬季オリンピック情報 4号 '10/02/24(2010.02.24)
- バンクーバー冬季オリンピック情報 3号 '10/02/19(2010.02.19)
- バンクーバー冬季オリンピック情報 2号 '10/02/16(2010.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント