ようこそ


  • 最近は、MLPのおかげで海外から来てくださる方がコメを残して嬉しいです♪

    相変わらずPCが不調なのと
    管理人は英語が苦手なので
    スマートな返事ができなくて申し訳ありませんm(_ _)m

    PCの方は近日中にはどうにかします。通常運用までもうしばらくお待ちください。


    <今週のジュエペ>
    ラブラ
    ラブぅ~❤

  • 5月の記事は、
    ラノベ紹介(週0冊)
    ライトノベル一覧ページ設置してます。ご利用ください!

    アニメ感想(3.0本ペース)

    映画タイトル一覧
    「ハリーポッター死の秘宝PART2」感想

    ☆TB・コメは大歓迎です。
    記事と無関係なTB・コメは、削除します。ご理解下さい。
    FC2へのTBがはじかれます。

  • 当ブログの構成
    ・左↓プロフと最新記事等
    ・右→アニメ、リンク他
    ・カレンダーにも秘密が!?

最近のトラックバック

お薦めサイト様

  • 無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

« コラボアンソロジー2“文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る | トップページ | ひだまりスケッチx☆☆☆ 第1話感想 »

バカとテストと召喚獣 第1問「バカとテストと召喚獣」感想

始まりましたね~「バカテス」
2010年1月スタート、注目のアニメです!!

<あらすじ>
 『文月学園』-そこは試験召喚システムを導入している学校。
生徒達は、テストの成績でA~Fランクにクラス分けされる。
ランクによって机などの設備が天と地ほどの差があるのだ。

そして、
-召喚獣によってクラス間の入れ替え戦を行う事ができる!

 Fクラスの吉井明久は、姫路瑞希の体調を気遣い、クラス入れ替えの「試召戦争」を仕掛けようと坂本雄二に提案する。
手始めに、1つ上のEクラスに戦いを挑む。
瑞希の活躍で勝利するFクラスだったが…

<感想>
原作は、「このライトノベルはすごい2010!」作品部門、第1位の同名ライトノベル(ファミ通文庫)。

・テストの成績を召喚獣の強さに変えて戦わせる。
斬新な設定だよね~♪
こんな学校だったら、もっと勉強してただろうな。

・キャラクターデザインは、原作イラストのイメージ通り。
姫路瑞希が良い(勉強はできるけど、料理は全然ダメってのが)
土屋康太(ムッツリーニ)も忍者の召喚獣込みで気に入ってます。

召喚獣、可愛いですな~。( ^ω^ )
予想通り、動きが表現できるアニメ向きですね♪

次回、第2問「ユリとバラと保健体育」
保体と言えばムッツリーニの出番っしょ。

今期のアニメでは、これと「ひだまり☆☆☆」の記事を書く予定。
れでぃxばと!」は隔週にします。
ではでは。

アニメ「バカとテストと召喚獣」記事
第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問 第7問 
第8問 第9問 第10問 第11問 第12問 第13問【終】

原作「バカとテストと召喚獣」記事
1巻

ランキング参加中。お気に召したら押してみてください♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 人気ブログランキングへ

≪広告≫

戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。

開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。

ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。

« コラボアンソロジー2“文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る | トップページ | ひだまりスケッチx☆☆☆ 第1話感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アニメ「バカとテストと召喚獣」シリーズ」カテゴリの記事

コメント

明久をめぐってのもめあいのシーン
(左右から腕に関節技をかけられている。)に
この曲は似合いませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=CWF9mDIw8NI&feature=related

又お会いしましょう。

鳴海みぐJr.さん、毎度コメントありがとです。

こ、これは…
修羅場っぽいイメージですね。

ところで、間接技をかけられるシーンって2話の美波と美春の事?
明久はあれくらいじゃ死にませんから(笑)

ではでは。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バカとテストと召喚獣 第1問「バカとテストと召喚獣」感想:

» アニメ バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」 感想 [99UPキノコ]
主人公・吉井明久は病弱な女子、姫路瑞希のために 文月学園特有の制度、「試召戦争」を開戦する━━━━! ネタバレありです。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第01話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.bakatest.com/第1問 バカとクラスと召喚戦争満を持して始まったバカとテストと召喚獣…通称バカテス一体アニメになるとどうなるのでしょうかね吉井明久が通う文月学... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」 [二次元放浪記]
EDがmilktubということで見ることが決定したこの作品、冬アニメ2本目ですね。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」 レビュー キャプ 新作アニメ [ゴマーズ GOMARZ]
クリックで別ウインドウ原寸大表示 文月学園は世界初の特殊なシステムを導入した進学校。 その一つは「試験召喚戦争」、最先端技術によって実現された召喚獣による クラス間戦争である。そして、もう一つは成績累進式の教室設備。1年の 終わりに振り分け試験を行い、その成績によって上のAクラスから、下のFクラス まで6段階にクラス分けされる。 その振り分け試験の際、バカの吉井明久は、たまたま近くで試験を受けていて 体調を崩した美少女、姫路瑞希の為に先生に詰めよるが、瑞希はテスト中、途中 退席扱いに・・ そ... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」 [MAGI☆の日記]
バカとテストと召喚獣の第1話を見ました。第1問 バカとクラスと召喚戦争成績によってクラスの設備がランク分けされる文月学園では、テストの点数で強くなる召喚獣で戦い、相手のクラスの設備を奪う試召戦争が行われる。バカの集まりFクラスの、バカの代名詞『観察処分者...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」 [空色きゃんでぃ]
学園ものかと思ったら、ファンタジー!? 机上のゲームじゃなくて、召還獣をほんとに呼んでるの?? 学校の最新設備なんですね〜( ・∀・) ... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」 [のらりんクロッキー]
試験の成績で所属するクラスが決まる文月学園。 最低ランクのFクラスで学園生活を送ることになった顔ぶれは… 非常に設定が面白く、とても楽しく見ることが出来ました。 SD召喚獣かわええо(ж>▽<)y ☆ 管理人のツボに見事にハマりましたです♪ メインヒロインの瑞希... [続きを読む]

» 『バカとテストと召喚獣』第1話 [ウサウサ日記]
第1話「バカとクラスと召喚戦争」成績によってクラスの設備に格差がある文月学園。テストの点数で強くなる召喚獣で、設備を良くしようとFクラスが他のクラスに戦いを挑む。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」 [無限回廊幻想記譚]
出だしはなんかシャフトっぽい演出だな。SILVER LINKという会社で制作元請でないアニメーション担当はこの作品が初めてのようだ。進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第1話&作品紹介 [モノクロのアニメ]
第1問 バカとクラスの召喚戦争 校舎を囲む壁を彩るように桜の木が並んでいた。風に散る花びらが風景を鮮やかな桃色に染めている。 そんな花びらの雨の中を、吉井明久は息を弾ませながら走っていた。今日から2年生に上がる。だというのに、遅刻寸前の危機だった。 「遅いぞ吉井!」 やっと校門の前にたどり着くと、大塚明夫声のいかつい教師が吉井を呼び止めた。 「ゲッ! 鉄人!」 西村はぎょっとした足を止めた。 「鉄人じゃない。西村先生と呼べ。ほら、お前が最後だ。振り分け試験の結果通知だ。今日からそこ... [続きを読む]

« コラボアンソロジー2“文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る | トップページ | ひだまりスケッチx☆☆☆ 第1話感想 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ランキングに参加中

  • 人気ブログランキングへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

放送中のアニメ

カテゴリー

月別バックナンバー

無料ブログはココログ

スクリプト

  • 折りたたみスクリプト