とある科学の超電磁砲 #17「夏休みのつづり」
鉄装 綴里(てっそう つづり)の迷える日々
« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »
鉄装 綴里(てっそう つづり)の迷える日々
映画公開記念!
<あらすじ>
普通の小学生、高町なのは。ひょんなことで異世界の少年と出会い、魔法の力を手に入れる。そのためジュエルシードの回収をすることになり、異世界の少女フェイトと戦うことに…。知恵と勇気と魔法の呪文、負けない気持ちでリリカルマジカル、がんばります!
今回紹介するのは、当ブログでは初のノベライズ作品。
1年生と2年生、そして、3年生(o^-^o)
これは、はじまりの物語
<あらすじ>
平凡な小学三年生。高町なのはに訪れた小さな事件。
それは「魔法」との出逢いと異世界の遺産「ジュエルシード」を巡る戦いの運命。
愛機「魔導師の杖」レイジングハートとともに駆ける空に立ち塞がったのは、同い年の少女魔導師、フェイト・テスタロッサ。
哀しみを秘めたフェイトの瞳。
避けられない戦いの中、なのははそれでも、自身の想いを伝えたいと願う。
哀しき運命と、勇気の誓い。
二つの想いが奇跡を描き、二人の少女は空を舞う。
(映画公式ホームページより引用)
瑞希の作る弁当は破壊力抜群!?
開放的でいたずらな季節…
夏にこそ、事件は起こるのです!
≪神浜キルミンズ≫事件簿2
・カトレア幼稚園から消えた衣装を見つけ出せ!
埼玉西武ライオンズと雄星投手の記事。
今回は1/13~1/24の内容。
固法美偉(ミイ)と黒妻綿流(クロ)の過去
サッカーワールドカップイヤーの2010年!
当ブログでは、「浦和レッドダイヤモンズ」中心に、サッカーの記事を書いて、応援していきます。
うわさのすっごい先生 ⇒ 吉野屋先生と新入生がご対面!
校長先生が相変わらずプルプルふるえてる~(笑)
ROUND 03「がーどxれでぃ?」
歴史伝奇ファンタジー第1弾
<あらすじ>
血で血を洗う壬申の乱の最中、大きな悲劇を背負ってひとりの男の子が誕生した。
父は戦死、あろうことか、その子の頭には“角”がはえていた。“鬼”“獣”と迫害を受け、母は身を投げ、その子は、霊力を持つ修験者の老婆のもとで育てられる。そして老婆は、“角”は宇宙と地上の生命の合体をあらわすといい、その子を“宇宙皇子”と命名した。
人気アニメーター・いのまたむつみの絵とともに、華麗にそしてスリリングに繰り広げられる、感動の大型異次元歴史ロマン第1巻。
1月19日、今日紹介するのは、
第2問「ユリとバラと保健体育」の感想
2010年、西武ライオンズのスローガンは、
「No Limit! 2010 ~ 逆襲の獅子 ~ 」
最後はハーレムエンド?
ちっちゃい先生、ついに登場!♪
超人気シリーズ、快調に第四弾!
始まりましたね。ひだまりアニメ第3期☆☆☆=ほしみっつ。
お久しぶりです、うめ先生!\(^o^)/
始まりましたね~「バカテス」
2010年1月スタート、注目のアニメです!!
「文学」×「バカテ」×「階段」×「ガーゴイル」=?
<あらすじ>
瑞希の恋のために遠子が召喚獣対決を!?
―『“文学少女”と乙女に集う召喚獣』
遠子がムッツリーニ殺人事件を解決!?
―『“文学少女”と殺された莫迦【フール】』
旅行中の吉永家が階段部にやってきて
―『天栗浜のガーゴイル』
九重に強引に“召喚獣階段レース”に参加させられた階段部は?
―『バカと階段と召喚獣』
交換入部をさせられることになった心葉と幸宏の運命は?
―『“文学少女”とやってきた走者【ランナー】』
の珠玉の5編で贈る夢のコラボ集第2弾!!
2010年、初めて紹介するライトノベルは、
お正月の風物詩と言えば、
ニューイヤー駅伝、サッカー、ラグビー、そして、箱根駅伝!
あ!!!!!……っという間の大団円!?
新年、明けましておめでとうございます。
水樹奈々さんの紅白のステージは艶っぽかった~
これを機に、アニソン枠はどう?水木一郎さんや平野綾さんとか?
脱線しましたが、
今年も、ヨロシク!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント