"文学少女"と死にたがりの道化(ピエロ)
物語を“食べちゃうくらい”に愛している!
ビター&ミステリアス学園コメディ、登場!!
<あらすじ>
「どうかあたしの恋を叶えてください!」何故か文芸部に持ち込まれた依頼。それは、単なる恋文の代筆のはずだったが…。
物語を食べちゃうくらい深く愛している“文学少女”天野遠子と、平穏と平凡を愛する、今はただの男子高校生、井上心葉。ふたりの前に紡ぎ出されたのは、人間の心が分からない、孤独な“お化け”の嘆きと絶望の物語だった―!
野村美月が贈る新味、口溶け軽めでちょっぴりビターな、サスペンスタッチ学園コメディ、開幕!!
今年最後のライトノベル紹介は、
「"文学少女"と死にたがりの道化(ピエロ)」です。
著者:野村美月さん イラスト:竹岡美穂さん
発売:2006年04月28日 出版:ファミ通文庫
<レビュー>
"文学少女"シリーズ12巻の一作目。
文学作品をベースにした学園ミステリー。
一風変わったライトノベルです。
今作は、太宰治さんの「人間失格」とリンクしてストーリーが進んで行きます。
もっと軽めの話を想像してたんですが、元ネタが「人間失格」なので内容は重めです。
「このライトノベルがすごい!2010」、第3位にランクイン!
イラスト部門では竹岡美穂さんが第1位です。
2010年、アニメ映画化されるようですよ。
ファミ通文庫の他作品(「バカとテストと召喚獣」や「学校の階段」など)と合体するコラボアンソロジー2もオススメです。
ではでは。
ランキング参加中です。
押してやってください♪
にほんブログ村
« 2009年アニメベスト3 | トップページ | 2009年お気に入りライトノベルベスト3 »
「ライトノベル」カテゴリの記事
- メイド イン ドリーム1巻(2013.05.08)
- 天国に涙はいらない(4)男色一代男(2013.04.26)
- 魔王、始めました3巻 立つ鳥、あとが白濁(2013.04.23)
- プリンセスはお年頃!2巻(2013.04.16)
- ゼロの使い魔16 ド・オルニエールの安穏(2013.04.12)
「<ファミ通文庫>」カテゴリの記事
- リセットな彼女(2013.03.28)
- 鋼鉄の白兎騎士団X(2012.12.20)
- 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳(2012.12.06)
- ルーンウルフは逃がさない!(2012.12.04)
- 私のknightになってよネ!(2012.11.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント