ようこそ


  • 最近は、MLPのおかげで海外から来てくださる方がコメを残して嬉しいです♪

    相変わらずPCが不調なのと
    管理人は英語が苦手なので
    スマートな返事ができなくて申し訳ありませんm(_ _)m

    PCの方は近日中にはどうにかします。通常運用までもうしばらくお待ちください。


    <今週のジュエペ>
    ラブラ
    ラブぅ~❤

  • 5月の記事は、
    ラノベ紹介(週0冊)
    ライトノベル一覧ページ設置してます。ご利用ください!

    アニメ感想(3.0本ペース)

    映画タイトル一覧
    「ハリーポッター死の秘宝PART2」感想

    ☆TB・コメは大歓迎です。
    記事と無関係なTB・コメは、削除します。ご理解下さい。
    FC2へのTBがはじかれます。

  • 当ブログの構成
    ・左↓プロフと最新記事等
    ・右→アニメ、リンク他
    ・カレンダーにも秘密が!?

最近のトラックバック

お薦めサイト様

  • 無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

« 魔法少女リリカルなのはA's #8「悲しい決意、勇気の選択なの」 | トップページ | ネクラ少女は黒魔法で恋をする »

映画「風が強く吹いている」の感想

タスキは想いを繋ぐモノです!

<あらすじ>
高校時代に不祥事を起こし、大学進学後は陸上競技から遠ざかっていた蔵原走(カケル:林遣都)
そんなカケルを寛政大学陸上競技部の清瀬灰二(ハイジ:小出恵介)が、強引に仲間に引き込む。

ハイジは、部員が10人揃ったので「箱根駅伝出場を目指す」と宣言するが、カケルはそんなに甘いものではないと反発する。

ここから、寛政大学陸上競技部、10人の戦いが始まる…。

<感想>
映画「風が強く吹いている」を見た感想です。
直木賞作家・三浦しをんさんの同名小説の映画化作品。

駅伝を見るのは好きで、中でも箱根駅伝は毎年テレビで見てます。
快走して活躍する選手もいれば、タスキを繋げない選手もいます。

少し大げさですが、人生の縮図を感じます。

好きなシーンは、ハイジが自分の過去をカケルに話す場面。
小出恵介さんは「ROOKIES-卒業-」に続き、悲劇を背負った役。
「一生懸命生きてるな~」って印象を受けます。

見終わった後、なんか幸せになれる作品!

同窓会的なシーンで終わるんですが、欲を言えば、メンバーそれぞれの、その後の姿が見たかったです。あの経験を生かして…
例えば、ハイジが監督(orコーチ)として卒業後大学に戻ってくるとか、カケルが大学陸上界の個人種目で大活躍するとか…

フジフジは、好きな映画です。
ではでは。

ランキング参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 魔法少女リリカルなのはA's #8「悲しい決意、勇気の選択なの」 | トップページ | ネクラ少女は黒魔法で恋をする »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「風が強く吹いている」の感想:

« 魔法少女リリカルなのはA's #8「悲しい決意、勇気の選択なの」 | トップページ | ネクラ少女は黒魔法で恋をする »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ランキングに参加中

  • 人気ブログランキングへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

放送中のアニメ

カテゴリー

月別バックナンバー

無料ブログはココログ

スクリプト

  • 折りたたみスクリプト