戦場のヴァルキュリア【最終回】 第二十六章「決戦」
アリシア達の未来は…
<あらすじ>
ウェルキン達第7小隊は、ヴァルキュリアの力を使い果たしマクシミリアンに囚われてしまったアリシアを救出する為、巨大戦艦マーモットへ突入する。
マーモットの中では、マクシミリアンが待ちかまえていた。
その手には人工的にヴァルキュリア人と同等の力を発揮する”人造ヴァルキュリアシステム”が握られている。
マクシミリアンと対峙するウェルキンとアリシア。二人の運命は?
<感想>
ガリア x 帝国間戦争終結!
アリシアとウェルキン、お幸せに~
なんか気づいたら、カップルが4組?誕生してました。(EDより)
・ファルディオは戦死?結局フラグは覆せなかったか~
・マクシミリアンは、切り札多すぎ。負けちゃったけど・・・
王になりたかったんですね。(伏線少ない気がします。)
・イェーガーさんは生きてました。イーディとホーマーの後ろで。
・ヴァルキュリアの槍は、エネルギーを転送してたんですか?
今までに説明一切無かったよね?
・ヴァルキュリアの力は、制御が難しいみたい。
暴走を止めるのは、愛する人のキスだけ。キャッ♪(*゚ー゚*)
最終回。全体の感想を書きます。
ドタバタぎみな前半戦から一転して、後半は驚きの連続でした。
特に、イサラの死は衝撃でしたね。ファルディオの方が先だと…
フジフジは基本的に「戦争物」は見ないんですが、前半の雰囲気・エンディングとアリシアのキャラが好きで視聴してました。
後半になって2つ目のオープニングはネタばれ過ぎでしたね~
戦争物というより、怪獣大決戦的な。ラストが見えてしまった?
戦争の終わり方が、ずいぶんあっさりだったのは残念。
結局、この戦いを進めてたのは、マクシミアンだけって事?
一応、ハッピーエンドを迎えたので、その点は良かったです。
ではでは。
アニメ「戦場のヴァルキュリア」感想記事
一章~四章 五章 六章 七章 八章 九章 十章
十一章 十二章 十三章 十四章 十五章 十六章
十七章 十八章 十九章 二十章 二十一章
二十二章 二十三章 二十四章 二十五章 最終章
≪広告≫
戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。
開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。
ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。
« かなめも 第13話「そして、はじめての…」【最終回】 | トップページ | GA 第12話「ヘクセン・ケッセル」【最終回】 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2016年映画ベスト3!!!(2016.12.31)
- 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】(2016.07.10)
- 映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】(2016.06.11)
- 映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】(2016.05.14)
- レディ ジュエルペット 第18話[カイヤ](2014.09.02)
「アニメ「戦場のヴァルキュリア」」カテゴリの記事
- 戦場のヴァルキュリア【最終回】 第二十六章「決戦」(2009.09.29)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十五章「護るべきもの」(2009.09.23)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十四章「決意」(2009.09.15)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十三章「愛のかたち」(2009.09.08)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十二章「とまどい」(2009.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 戦場のヴァルキュリア【最終回】 第二十六章「決戦」:
» 戦場のヴァルキュリア 最終話「決戦」 [ごーいん!アメイジア]
こそーり視聴してたんです、実は。
特に、書く事もなかったので、記事にしてませんでした。
そして、ラストまで観させて頂いたのでせっか... [続きを読む]
» (アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第26話(最終回) 「決戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
戦場のヴァルキュリア 3 [DVD]クチコミを見る
アリシアを救出するため、ウェルキンたちは果敢にも巨大戦艦マーモットへ立ち向かっていく。鉄壁の戦艦に活路を見出し、決死の覚悟でマーモットへ突入する第7小隊。力のみを追い求めるマクシリミリアンを、もはや止められる者....... [続きを読む]
« かなめも 第13話「そして、はじめての…」【最終回】 | トップページ | GA 第12話「ヘクセン・ケッセル」【最終回】 »
コメント