カレイドスコープのむこうがわ2
もっと早く、この気持ちに気づいていればよかったのに…。
<あらすじ>
幽霊や土地神など、普通の人に見えないモノが見える 『同調者』の神田道弘は、美人だけど乱暴な祓い師・淑乃さんにその能力を買われ、半ば無理矢理、アシスタントをやらされている高校生。
彼らのもとに持ち込まれるのは、物忘れの激しい老人の幽霊や、心霊写真しか撮れない写真部員など、おかしな事件ばかり。
やがてその能力をガールフレンドの井上志帆に隠している事に罪悪感を感じ始めた道弘くんは、全てを告白する決意を固めるが…。
今回紹介するのは、
「カレイドスコープのむこうがわ2」です。
著者:三木遊泳さん イラスト:ぷよさん
発売:2007年09月10日 出版:電撃文庫
<レビュー>
全2巻の二冊目で完結篇です。1巻の紹介は、コチラから。
切ない恋のお話です。
あまり積極的では無かった道弘ですが、『同調』の力を使い、いくつかの事件を解決するうちに自分に自信を持つようになります。
そうすると、今まで曖昧だった志帆との関係や秘密にしていた力の事を告白する決心をします。ここから物語は予想外の展開に・・・
この作品の終わり方は、かなり好きです♪
悲しい出来事が起こりますが、後日談を想像する余地を残してくれてます。上手く行くかどうかは読む側次第な訳です。
切ない恋愛モノが好きな方には、是非おすすめです。
三木遊泳さんの他の作品「ゼペットの娘たち」(電撃文庫)。
ほのぼのしたお話が好きな方は、こちらもお薦めですよ。
ではでは。
ランキング参加中です。
押してやってください♪
にほんブログ村
« 大正野球娘。第十話「私は何をする人ぞ」 | トップページ | 咲-Saki- 第23話「本気」 »
「<電撃文庫>」カテゴリの記事
- メイド イン ドリーム1巻(2013.05.08)
- 天国に涙はいらない(4)男色一代男(2013.04.26)
- でぃ・えっち・えぃ そのに(2013.04.10)
- わたしたちの田村くん(2013.02.26)
- オオカミさんとおつう先輩の恩返し(2013.02.12)
「ライトノベル」カテゴリの記事
- メイド イン ドリーム1巻(2013.05.08)
- 天国に涙はいらない(4)男色一代男(2013.04.26)
- 魔王、始めました3巻 立つ鳥、あとが白濁(2013.04.23)
- プリンセスはお年頃!2巻(2013.04.16)
- ゼロの使い魔16 ド・オルニエールの安穏(2013.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント