ようこそ


  • 最近は、MLPのおかげで海外から来てくださる方がコメを残して嬉しいです♪

    相変わらずPCが不調なのと
    管理人は英語が苦手なので
    スマートな返事ができなくて申し訳ありませんm(_ _)m

    PCの方は近日中にはどうにかします。通常運用までもうしばらくお待ちください。


    <今週のジュエペ>
    ラブラ
    ラブぅ~❤

  • 5月の記事は、
    ラノベ紹介(週0冊)
    ライトノベル一覧ページ設置してます。ご利用ください!

    アニメ感想(3.0本ペース)

    映画タイトル一覧
    「ハリーポッター死の秘宝PART2」感想

    ☆TB・コメは大歓迎です。
    記事と無関係なTB・コメは、削除します。ご理解下さい。
    FC2へのTBがはじかれます。

  • 当ブログの構成
    ・左↓プロフと最新記事等
    ・右→アニメ、リンク他
    ・カレンダーにも秘密が!?

最近のトラックバック

お薦めサイト様

  • 無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

« かなめも 第11話「はじめての、看病」 | トップページ | GA 第10話「お題は『生と死の境』」 »

戦場のヴァルキュリア 第二十四章「決意」

アリシア vs セルベリア

<あらすじ>
帝国軍拠点のギルランダイオ要塞を前にアリシアはたった一人、同じヴァルキュリアの血を引くセルベリアと戦っていた。
アシリアセルベリア決意を知り追い詰められるが、ウェルキンの顔を思い浮かべ自分にも守るべきモノがある事に気付く。

コーデリア姫をランドグリーズ城まで護衛してきたウェルキンと第7小隊は、仲間であるアリシアを迎えに行く事を決める。
その頃、マクシミリアンは、ランドグリーズ城でコーデリア姫と停戦の会談を申し入れにきた…

<感想>
セルベリアの最期 (。>0<。)
ヴァルキュリアの能力は、「意思の力」に左右されるのか?
前の戦いでは、アリシアセルベリアを圧倒してたのに。
何気に、ダモン将軍が爆発に巻き込まれてました。ご愁傷様。

マクシミリアンの行動がおかしくなってきた気がします。
結局、何をしようとしてるんだろう?

コーデリア姫は、ダルクス人でした。びっくりです。
ボルグ宰相の立場はどうなったの?帝国寄りだったはず…

次回、「護るべきもの」。
アリシアウェルキンの結末は、悲劇にならなければいいな~
ではでは。

アニメ「戦場のヴァルキュリア」感想記事
一章~四章 五章 六章 七章 八章 九章 十章
十一章 十二章 十三章 十四章 十五章 十六章
十七章 十八章 十九章 二十章 二十一章
二十二章 二十三章 二十四章 二十五章 最終章

ランキング参加中。お気に召したら押してみてください♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 人気ブログランキングへ

≪広告≫

戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。

開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。

ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。

« かなめも 第11話「はじめての、看病」 | トップページ | GA 第10話「お題は『生と死の境』」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アニメ「戦場のヴァルキュリア」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦場のヴァルキュリア 第二十四章「決意」:

» (アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第24話 「決意」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
戦場のヴァルキュリア 3 [DVD]クチコミを見る アリシアの取り計らいにより、第7小隊はランドグリーズまでコーデリア姫の護衛任務についた。独り戦場に残るアリシアを想う隊員たち。一方、ギルランダイオ要塞では、ダモン将軍率いるガリア正規軍とセルベリア率いる帝国軍の最...... [続きを読む]

« かなめも 第11話「はじめての、看病」 | トップページ | GA 第10話「お題は『生と死の境』」 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ランキングに参加中

  • 人気ブログランキングへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

放送中のアニメ

カテゴリー

月別バックナンバー

無料ブログはココログ

スクリプト

  • 折りたたみスクリプト