学校の階段
駆け抜ける青春?
<あらすじ>
春。高校生活を楽しく送れるラクな部活を探していた神庭幸宏は、ひょんなことから学校非公認ながら校内を走り回る「階段部」の存在を知る。
ムリヤリ体験入部させられた幸宏だったが、部員たちとの交流を経て自分の中に芽生えた欲求に気づく。
「とにかく走りたい」。入部を決意した幸宏は全速力で駆け出した!
今回紹介するのは、「学校の階段」です。
著者:櫂末高彰さん イラスト:甘福あまねさん
発売:2006年01月30日 出版:ファミ通文庫
<レビュー>
シリーズ9巻の第一巻。
2007年に実写映画化されたみたいです。検索で知りました。
(主人公が女だったり、ライバルの井筒も女だって、なんか変?)
ジャンルとしては、学園モノです。部活に燃える高校生のお話。
スポーツって、ライトノベルでは、あまり見ないテーマですね。
この本を読んで最初に思った事は、廊下を走っちゃいけません!
スポーツとして、ルールの元、早さを追求するのは分かりますが、必殺技?がイメージできませんでした。(想像力が足りない?)
動きが想像しづらいので、アニメだったらありかも?
この本を読んだからって、学校の廊下を走っちゃ駄目ですよ!
ではでは。
ランキング参加中です。
押してやってください♪
にほんブログ村
« 咲-Saki- 第9話「開眼」 | トップページ | 戦場のヴァルキュリア 第九章「蒼き魔女」 »
「ライトノベル」カテゴリの記事
- メイド イン ドリーム1巻(2013.05.08)
- 天国に涙はいらない(4)男色一代男(2013.04.26)
- 魔王、始めました3巻 立つ鳥、あとが白濁(2013.04.23)
- プリンセスはお年頃!2巻(2013.04.16)
- ゼロの使い魔16 ド・オルニエールの安穏(2013.04.12)
「<ファミ通文庫>」カテゴリの記事
- リセットな彼女(2013.03.28)
- 鋼鉄の白兎騎士団X(2012.12.20)
- 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳(2012.12.06)
- ルーンウルフは逃がさない!(2012.12.04)
- 私のknightになってよネ!(2012.11.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント