戦場のヴァルキュリア 第一章~第四章の感想
アニメ「戦場のヴァルキュリア」の感想記事を書いていきます。
放送開始から、1ヶ月立ちました。一章~四章までの感想です。
第一章「戦火の出会い」
<あらすじ>
ガリア公国・国境の街ブルールでは、住民たちが疎開を始めていた。自警団のアリシアの元へ不審者の通報が入る。そこに居たのは川原でのん気にスケッチをする青年ウェルキンだった。
スパイ容疑で拘束するが、ウェルキンは妹イサラに会うため抜け出してしまう。アリシアが追いかけた先は、ガリアの英雄ギュンター将軍の家だった。すぐそこに迫った帝国軍の攻撃が始まり、彼らの運命が動き出す…
<感想>
アリシアとウェルキン、そしてイサラの出会いのお話
物語の始まりです。
第二章「コナユキソウの祈り」
<あらすじ>
妹イサラと再会したウェルキンは、アリシアと共に、戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲を突破し、自警団にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には時間がかかり、帝国軍に街を占拠されるのは時間の問題だった。
ウェルキンたちは、戦場と化したブルールから脱出できるのか…
<感想>
イサラの操縦技術が凄い!
まさか、アリシアが義勇軍に志願するとは…試練の始まりです。
第三章「第7小隊誕生」
<あらすじ>
義勇軍へ入隊したアリシアは、第7小隊の配属となる。隊長は、あのウェルキン。第7小隊は、ヴァーゼル橋奪還の任務を受ける。しかし若い小隊長を気に入らない部下たちは反発してしまう。
そこでウェルキンは信頼を得るため、作戦が失敗したら自分が隊を去る事を条件に賭けをする。果たして、その作戦とは…
<感想>
ファルディオと第7小隊の隊員が登場しました。
そして、策士・ウェルキンの初采配の回です。
第四章「束の間の休日」
<あらすじ>
ヴァーゼル橋を奪還し、ウェルキンに不信感を持っていた小隊メンバーも徐々に打ち解けはじめた。一方、マクシミリアン率いる帝国軍は、クローデンの補給路を維持するため進軍していた。
第7小隊を快く思わないガリア軍のダモン将軍は、クローデン制圧作戦で、帝国軍に敗北する。作戦続行のため司令部が次に命令を下したのは、なんと第7小隊だった…。
<感想>
当面の敵マクシミリアンが動き出す回。
この時点で、ダモン将軍は使えない人物に決定。
次回は、第五章「クローデン奇襲戦」
次からは、毎週記事を書く予定です。お楽しみに。。
ではでは。
アニメ「戦場のヴァルキュリア」 過去の記事。
一章~四章 五章 六章 七章 八章 九章 十章
十一章 十二章 十三章 十四章 十五章 十六章
十七章 十八章 十九章 二十章 二十一章
二十二章 二十三章 二十四章 二十五章 最終章
≪広告≫
戦国武将グッズ専門店『いちぐら』 http://busyou.goraikou.com
今、大人気の戦国武将グッズを取り扱ってます。
開運・いやしグッズの通販店 http://iyasu.michikusa.jp
ついてない人・お疲れの人にオススメなショップ。
ラピッドストア http://rapid.realstore.jp
ラビット(rabbit)じゃないよ、ラピッド(rapid)だよ。
« グイン・サーガ第2巻 荒野の戦士 | トップページ | アニメ版グイン・サーガ 第4話「死の河を越えて」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2016年映画ベスト3!!!(2016.12.31)
- 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】(2016.07.10)
- 映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】(2016.06.11)
- 映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】(2016.05.14)
- レディ ジュエルペット 第18話[カイヤ](2014.09.02)
「アニメ「戦場のヴァルキュリア」」カテゴリの記事
- 戦場のヴァルキュリア【最終回】 第二十六章「決戦」(2009.09.29)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十五章「護るべきもの」(2009.09.23)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十四章「決意」(2009.09.15)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十三章「愛のかたち」(2009.09.08)
- 戦場のヴァルキュリア 第二十二章「とまどい」(2009.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント