今さらですが・・・2009年春アニメ
2009年4月から始まったアニメの途中経過です。
・グイン・サーガ
原作は130巻を誇るファンタジーの超大作です。
いつアニメ化されてもおかしくないと思っていましたが、30周年記念のこのタイミングでした。正直、期待と不安が半々ですが、今までのところなかなか良い感じです。リンダがいい!
・涼宮ハルヒの憂鬱
2回目のアニメ化です。当初、再放送?と思ってました。
現時点では、前回放送の再放送ですが、これから新規分の放送があるらしいです。早く新しいエピソードが見たいです。
・戦場のヴァルキュリア
戦争モノはあまり好みでは無いですが、奇抜な戦略や部隊員の日常風景など、今のところは好きな路線です。
戦いが激化したらどうなんだろ?
・咲
女子高生の麻雀部の活躍って、斬新な設定です。
オーニングで天使が戦ってますが、全然関係ないですよね?
女の子同士で頬を赤らめてますが、そっち系の話でしょうか?
「タコスだじぇ」って最初違和感あったけど、はまりました。
・けいおん
高校の軽音楽部の日常をほのぼのと描いていますね。
合宿したり、学園祭で演奏したり、お茶会したり、平和です。
結構好きな、まったりした雰囲気です。
この辺のアニメの感想を書くかもです。
アニメの好みは、まったりほのぼのした雰囲気のモノが好きです。
「らき☆すた」とか「ひだまりスケッチ」みたいな。
それと、エンディングがアップテンポのモノが好きです。
スローテンポのEDってなんか寂しくなりませんか?自分だけ?
ライトノベルはどうした?おいッ!
忘れてないですよ。ちゃんと書いていきます。
ではでは。
ランキング参加中です。
押してやってください♪
にほんブログ村
« 彼女はミサイル | トップページ | アニメ版グイン・サーガ 第6話「セム族の集結」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2016年映画ベスト3!!!(2016.12.31)
- 映画「ズートピア」の感想3【字幕版】(2016.07.10)
- 映画「ズートピア」の感想2【ネタバレあり】(2016.06.11)
- 映画「ズートピア」の感想【ネタバレなし】(2016.05.14)
- レディ ジュエルペット 第18話[カイヤ](2014.09.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画「カーズ/クロスロード」感想(2017.08.05)
- 映画「SING/シング」感想3回目、「ズートピア」と比較してみた(2017.05.06)
- 映画「SING/シング 字幕版」の感想(2017.04.16)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン/オーディナル・スケール」の感想(2017.03.25)
- 映画「モアナと伝説の海 吹替版」の感想(2017.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント